大津坂本・京都鞍馬へ:2003/11/11.12

1日目
高岡→高速道路→敦賀→湖西道路→大津坂本→西教寺→鶴喜そば昼食→日吉大社→大原寂光院→大原三千院→京都ホテルハーベストクラブ泊
2日目
ホテル→二条城特別拝観→清明神社→貴船神社→鞍馬寺:鞍馬で鰻丼の昼食→大原→敦賀→高岡

坂本の紅葉!京都大原の紅葉、今年は期待はずれでしたが、
又味わいがあって晩秋の近江路、鞍馬の山里よかったです。

1日目

雨の出発でした

朝6:30出発。小杉から敦賀まで高速で。
敦賀から山越えで琵琶湖が見えてきました。湖西道路へ


西教寺

滋賀県大津市坂本
400余の末寺を有する天台宗の総本山。紅葉と菊料理が有名です。
明智光秀の墓もありました。

鶴喜そば

日吉大社門前、 270年前からお寺にそばを納めてきたそば屋さん。湯葉そはを食べました。

坂本 日吉大社

国宝の東本宮・西本宮。古事記にも登場する山王さんの総本山。近くに比叡山ケーブルありました。


大原 寂光院

坂本から山越えで京都大原へ。
平成12年に放火で焼失した本堂。再建中です。

大原 三千院

阿弥陀三尊、大好きな仏様です。今年の紅葉、なんだか変です。

2日目

二条城築城400年

東大手門、御台所、御清所が特別拝観です。
中学の修学旅行以来何回もきましたが、その年その年で新しい発見が。


清明神社

一条戻り橋近く、堀川通り沿いにありました。 二条城から歩きました。(約10分)
阿部清明、陰陽師!万物の除災清浄の神様?最近人気の神社です。

貴船、鞍馬路へ

貴船は夏の川床で京の奥座敷、秋の紅葉。鞍馬は火祭、義経伝説で有名です。

貴船神社

鴨川の水源地貴船川上流にあり、古来より水の神さまとして信仰を集めているそうです。


貴船神社、奥の院

奥宮本殿にある船形石。航海や旅行にこの小石を持っていくと旅行安全との信仰があるそうです。 しかし、みんなが持っていくと小石がなくなってしまうのでは?

鞍馬寺

牛若丸が天狗に武術を学んだと言う伝説の寺。